米粉パンに合う砂糖不使用ジャム5選:米麹ジャムの作り方も紹介

麹ジャムとバターナイフ

※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

米粉パンに塗るジャムやを選ぶとき、健康的な選択をしたい人も多いはず。特に、砂糖を使わず自然な甘みを楽しみたいなら、米麹を使った発酵食品がとってもおすすめです。

米麹には砂糖の代わりに自然な甘さが含まれていて、米粉パンとの相性も抜群!

今回は、米麹を使った「ジャム代わり」のヘルシーな麹ジャムを5つ紹介します。作り方や使い方もご紹介しますので、ぜひ日々の食事に取り入れてみてください!

米麹の魅力:砂糖不使用で自然な甘さ

米麹

米麹とは、蒸したお米に麹菌を加えて発酵させたもので、自然な甘さが特徴です。発酵の過程で、でんぷんが糖に分解され、砂糖を使わなくても甘みが引き出されます。

米麹には腸内環境を整える効果や、免疫力を高める効果も期待でき、健康志向の方にぴったりの食品です。

米粉パンはグルテンフリーで、アレルギーが気になる方にも安心。シンプルな味わいの米粉パンに、米麹のまろやかな甘さが絶妙にマッチします。ジャムの代わりに使えるため、より健康的な朝食やおやつに最適です。

米粉パンに合う砂糖不使用ジャム(麹)5選

麹ジャム

1. ショコラ麹

ショコラ麹は、濃厚なココアと米麹を使った無添加の食品で、砂糖を使わなくても自然な甘みが感じられます。

健康志向の方や甘いものが好きな方にぴったりで、家族みんなで安心して楽しめます。チョコレートの苦味と米麹のまろやかな甘さが絶妙にマッチし、トーストやパンに塗ると最高です!

濃厚な味わいなので、ブレンダーで滑らかにすると、さらに贅沢な一品に。

2. いちご麹

いちご麹は、いちごと米麹のシンプルな組み合わせで、甘酸っぱい風味と米麹のやさしい甘さが特徴。

おつとめ品のいちごを使っても美味しく仕上がり、無駄なく活用できます。炊飯器で簡単に作ることができ、手間も少なく、手作りの温かみを感じられる一品です。

色鮮やかな桜色が可愛らしく、朝食やおやつにもぴったりのヘルシーなスプレッドです。

3. 発酵あんこ

発酵あんこは、小豆と米麹を使った自然な甘みのある和風スプレッド。

炊飯器で簡単に作ることができ、冷凍保存も可能なので、いつでも手軽に楽しめます。小豆の栄養価が高く、食物繊維やビタミンが豊富で、健康的な甘味料としても注目されています。

砂糖を使わずに作るため、ヘルシー志向の人にぴったりです。おやつやパンに塗って、日々の食事に取り入れやすい一品です。

4. 黒ごま麹

黒ごま麹は、香ばしい黒ごまと米麹が組み合わさった栄養価の高いスプレッド。

黒ごまには抗酸化作用があり、老化防止や動脈硬化の予防、さらには白髪予防にも効果が期待できます。見た目は地味ですが、栄養たっぷりで、砂糖不使用でもしっかりとした甘みを感じられます。

パンに塗るだけでなく、サラダや和え物にも使える万能な一品です。

5. りんご麹

りんご麹は、りんごと米麹の自然な甘さを活かしたフルーティーなスプレッドです。

ビタミンCや食物繊維が豊富なりんごと、腸内環境を整える効果のある米麹が組み合わさり、免疫力向上や美肌効果も期待できます。砂糖を使わず、体に優しいヘルシーな味わいなので、朝食やおやつにぴったり。

パンやシリアルにトッピングして、日々の食事に取り入れやすい一品です。

米麹の作り方とレシピの詳細

それぞれの米麹の作り方は、moe.kojiさんのInstagramリール動画を参考にしてください。moe.kojiさんのInstagramのハイライトには詳しい手順をPDFで紹介されているので、そちらもチェックしてみてください。

ショコラ麹

材料

  • 炊いたご飯   50g
  • 米麹      100g
  • ココア     大さじ2
  • 水       150ml

作り方

炊いたご飯を室温くらいに冷ます
ボウルに冷ましたご飯、米麹、ココア、水を加え、よく混ぜ合わせる。(洗い物を減らしたい時は、ボウルではなく、直接フリザーバッグに入れてもOK👍)
フリザーバッグ(ジップロックがおすすめ)に移す
炊飯器の中に入れ、60度のお湯を麹が浸かるくらいまで注ぐ(※麹が浮いてくる場合は、お皿を重石にして上から被せてね)
炊飯器の蓋をは開けたまま「保温」モードで約7時間ほど発酵させる
途中、2~3時間おきに取り出し、モミモミして全体を馴染ませる
麹が柔らかくなり、粒が潰せるくらいになったら出来上がり!(※ブレンダーすると、とっても濃厚でとろ〜りショコラ麹になるからおすすめ!)

いちご麹

材料

  • いちご    100g
  • 米麹     80g
  • レモン汁   小さじ1/2 

作り方

いちごは洗ってヘタを取る
ボールにいちごを入れて、潰す(いちごの粒感があっても全然OK)
米麹、レモン汁を入れ、混ぜ合わせる
十分に混ざったら、フリーザーバッグ(ジップロックがおすすめ)に移し、再度全体をモミモミする
炊飯器の中に入れ、60度のお湯を麹が浸かるくらいまで注ぐ(※麹が浮いてくる時は、お皿を重石にして上から被せてね)
炊飯器の蓋は開けたまま、「保温」モードで約6時間眠らせる💤😪
途中、2~3時間おきに取り出し、モミモミして全体を馴染ませるまぜる
粒が潰せるくらいになったら出来上がり!

発酵あんこ

材料

  • 小豆     200g
  • 米麹     200g
  • 塩      小さじ1/2 
  • 水      800ml

作り方

小豆を水洗いする🫘
炊飯器に小豆と水、塩を入れ、「玄米モード」で炊飯する
小豆を指で摘んで潰せるほどになっていれば、保温スイッチを切って、小豆をそのまま冷ます(※小豆は完全に冷ます必要はなく、温かいと感じるくらいで良いよ👌)
米麹を入れ、全体をよく混ぜ合わせる
炊飯器の保温スイッチを再度入れ、濡れ布巾を被せる
蓋は開けたままで、10時間ほど眠らせる😪
途中1~2時間おきに混ぜる(濡れ布巾も乾燥してくるので、洗い直す)
粒が潰せるくらいになったら出来上がり!(※食べきれないあんこは、フリーザーバックに入れて冷凍保存可能✨)

黒ごま麹

材料

  • 黒すりごま  30g
  • 米麹     100g
  • 炊いたご飯  50g 
  • 水      140ml

作り方

炊いたご飯を室温くらいまで冷まし、フリーザーバッグ(ジップロックがおすすめ)にご飯、米麹、黒すりごま、水を加え、よく揉み合わせる
炊飯器の中に入れ、60度のお湯を麹が浸かるくらいまで注ぐ
炊飯器の蓋を開けたまま「保温」モードで約8時間発酵させる
途中、2〜3時間おきに取り出し、モミモミして全体を馴染ませる
粒が潰せるくらいになったら出来上がり!
ブレンダーにかけると滑らかクリームになるからおすすめ

りんご麹

材料

  • りんご    200g(可食部分)
  • 米麹     100g

作り方

りんごは洗って皮をむき、芯を取り除く
りんごを一口大に切り、フードプロセッサーかすりおろして細かくする(りんごの粒感が残る程度でOK)
フリーザーバッグに米麹と砕いたりんごを加え、モミモミする
炊飯器の中に入れ、60度前後のお湯を麹が浸かるくらいまで注ぐ(※麹が浮いてくる場合は、お皿を重石にして上から被せてね)
炊飯器の蓋をは開けたまま「保温」モードで8時間ほど発酵させる
途中、2~3時間おきに取り出し、モミモミして全体を馴染ませる
りんごが柔らかくなり、粒が潰せるくらいになったら出来上がり!

おすすめの米粉パン通販

米粉パンをもっと手軽に楽しみたい方には、通販での購入がおすすめです。健康的で美味しいパンが自宅に届きますよ!

こめもっち

【原材料】
米粉(熊本産)、水、 はちみつ(ハンガリー産)、 米油(国産)、 白神こだま酵母塩(讃岐の海水100%)、 サイリウム(国産)

無添加米粉パン

【原材料】
米粉(国産)、オリゴ糖(国内製造)、米油(国産)、白神こだま酵母(国内製造)、きび糖(沖縄産)、海塩(国産)

グルテンフリー米粉パンよくばりセット

【原材料】
米粉・米油・きび砂糖・自然塩・イースト

米麹と相性の良い米粉パンを取り寄せて、健康的な毎日を楽しんでみてください。

まとめ:米麹と米粉パンでヘルシーライフを実現!

今回ご紹介した砂糖不使用の米麹は、米粉パンとの相性が抜群です。砂糖を使わず、自然な甘さと栄養を楽しめるので、健康的な食生活にぴったり!

米麹を使ったヘルシーなスプレッドで、毎日の食事がより楽しく、体にも優しいものになります。

ぜひ、これらのレシピを活用して、米粉パンと一緒に新しい食習慣を取り入れてみてください。